
1: 名無しさん@涙目 2020/11/06(金) 14:44:15.18 ID:tcBpWvKu0.net
セガが初の「タピオカミルクティー専門店」を渋谷に出店
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1911/08/news098.html
セガ、ゲーセン運営撤退
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO65840930U0A101C2TJ1000/
セガサミーHD、650名の希望退職者を募集 100億円の特損計上
https://gamebiz.jp/?p=280730
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1911/08/news098.html
セガ、ゲーセン運営撤退
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO65840930U0A101C2TJ1000/
セガサミーHD、650名の希望退職者を募集 100億円の特損計上
https://gamebiz.jp/?p=280730
2: 名無しさん@涙目 2020/11/06(金) 14:44:49.52 ID:pu4nAaP2M.net
致命傷ですんだな
3: 名無しさん@涙目 2020/11/06(金) 14:45:25.73 ID:lIgo0gsiM.net
今さらかよ
4: 名無しさん@涙目 2020/11/06(金) 14:45:54.60 ID:Da/mb77ga.net
ホームステイ特需でソニーと任天堂ボロ儲けしてんのになにやってんの
48: 名無しさん@涙目 2020/11/06(金) 14:53:47.61 ID:DJPF6fXFr.net
>>4
ソニーがボロ儲け……?
ゴキ?
ソニーがボロ儲け……?
ゴキ?
5: 名無しさん@涙目 2020/11/06(金) 14:45:54.77 ID:v8EcC3Yb0.net
ド派手に終わったな
6: 名無しさん@涙目 2020/11/06(金) 14:46:20.21 ID:MiDOkt3P0.net
去年ゲーム部門とアミューズメント部門統合したのは無駄な策だったな
46: 名無しさん@涙目 2020/11/06(金) 14:53:40.99 ID:DAx1KnCna.net
>>6
コロナ関係なくゲーセン売ろうとしてたから統合したんやろ
配置転換しやすいように
むしろ意味あったんちゃうの
コロナ関係なくゲーセン売ろうとしてたから統合したんやろ
配置転換しやすいように
むしろ意味あったんちゃうの
7: 名無しさん@涙目 2020/11/06(金) 14:46:23.69 ID:m4Y2AcXV0.net
CS以外ほぼコロナの影響うけすぎや
25: 名無しさん@涙目 2020/11/06(金) 14:50:40.06 ID:ACYBN1hj0.net
>>7
CSは龍が如く以外死んでるから多少はね?
CSは龍が如く以外死んでるから多少はね?
8: 名無しさん@涙目 2020/11/06(金) 14:46:36.27 ID:5NzelDzDd.net
迷走してんな
9: 名無しさん@涙目 2020/11/06(金) 14:46:41.68 ID:Bl6m5GJc0.net
ちょっと終わってんじゃねぇよ
10: 名無しさん@涙目 2020/11/06(金) 14:46:48.95 ID:uzpU4arua.net
便乗タピオカ出店してもコロナという飲食界の致命的な流行りが起きるのがセガらしいね🤗
12: 名無しさん@涙目 2020/11/06(金) 14:47:51.32 ID:CWRFQljs0.net
>>10
あたま弱そう
あたま弱そう
11: 名無しさん@涙目 2020/11/06(金) 14:47:31.19 ID:9tV70/igp.net
名越のせいやな
13: 名無しさん@涙目 2020/11/06(金) 14:48:14.48 ID:039WiBTBd.net
整形ヤクザが作るヤクザゲームが看板の、反社
14: 名無しさん@涙目 2020/11/06(金) 14:48:16.98 ID:MzTuE3m50.net
チー牛切り捨てやめろ
15: 名無しさん@涙目 2020/11/06(金) 14:48:18.18 ID:l9y7dboLd.net
お祓いしてもらったらどうだろうか
16: 名無しさん@涙目 2020/11/06(金) 14:48:51.01 ID:NqsOEhAY0.net
はようMSにゲーム部門受け渡して楽になれ
17: 名無しさん@涙目 2020/11/06(金) 14:49:01.93 ID:f2Is4nio0.net
かつてのライバル任天堂は創業以来の最高収益上げそうだってのに……
この記事へのコメント