
1: 名無しさん@涙目 2020/11/07(土) 23:47:44.30 ID:YqFOy+FbM.net
ANAHD、佐賀に10人出向で合意 「観光や顧客対応に貢献」
https://news.livedoor.com/article/detail/19185843/
https://news.livedoor.com/article/detail/19185843/
2: 名無しさん@涙目 2020/11/07(土) 23:47:55.72 ID:YqFOy+FbM.net
酷すぎやろ
3: 名無しさん@涙目 2020/11/07(土) 23:48:27.43 ID:YqFOy+FbM.net
ANAに入社した意味ない
4: 名無しさん@涙目 2020/11/07(土) 23:48:37.75 ID:uPZXARJud.net
佐賀出身のやつやったらくるしゅうない
5: 名無しさん@涙目 2020/11/07(土) 23:48:46.13 ID:Uh2cfJZCM.net
↓最後のプライド
6: 名無しさん@涙目 2020/11/07(土) 23:48:47.91 ID:AEpvNddzM.net
佐賀県がマシに感じる
7: 名無しさん@涙目 2020/11/07(土) 23:48:48.40 ID:E8KE4RAy0.net
佐賀行けばええやん実質福岡やぞ
12: 名無しさん@涙目 2020/11/07(土) 23:49:35.29 ID:Y1k98UKVp.net
>>7
田舎に変わりないやん
田舎に変わりないやん
17: 名無しさん@涙目 2020/11/07(土) 23:50:11.54 ID:qZOXd1dQ0.net
>>7
あんまり変わらないじゃねーかw
あんまり変わらないじゃねーかw
8: 名無しさん@涙目 2020/11/07(土) 23:49:00.80 ID:oPPBk6UZd.net
辞めるの待ってるんやで🤓
9: 名無しさん@涙目 2020/11/07(土) 23:49:00.81 ID:SwyOH6vH0.net
ぶっちゃけ佐賀が一番マシ
10: 名無しさん@涙目 2020/11/07(土) 23:49:15.00 ID:Y1k98UKVp.net
佐賀なら成城石井の方がマシじゃね
11: 名無しさん@涙目 2020/11/07(土) 23:49:23.10 ID:fmuoZ6NB0.net
唐津ボートに武雄競輪、佐賀競馬もあるんやぞ
13: 名無しさん@涙目 2020/11/07(土) 23:49:42.20 ID:pOLNHf6ld.net
ぶっちゃけ普通に可哀想
14: 名無しさん@涙目 2020/11/07(土) 23:49:49.11 ID:itELAjek0.net
ナチュラルボーン佐賀県民バカにしてんのか😡
15: 名無しさん@涙目 2020/11/07(土) 23:49:50.62 ID:91KJftJYp.net
これ絶対中央に戻って来れないゾ
20: 名無しさん@涙目 2020/11/07(土) 23:50:21.56 ID:YqFOy+FbM.net
>>15
回復したら戻れるやろ
回復したら戻れるやろ
27: 名無しさん@涙目 2020/11/07(土) 23:51:03.75 ID:6Q5x/L3h0.net
>>20
いつになりますか…?
いつになりますか…?
32: 名無しさん@涙目 2020/11/07(土) 23:51:20.86 ID:ZTvgbp9zM.net
>>27
そんなのすぐだぞ
そんなのすぐだぞ
29: 名無しさん@涙目 2020/11/07(土) 23:51:15.03 ID:7Dp1nScXM.net
>>20
需要がコロナ前まで戻らないからいらないやろ
とくにビジネス需要がきつい
需要がコロナ前まで戻らないからいらないやろ
とくにビジネス需要がきつい
40: 名無しさん@涙目 2020/11/07(土) 23:52:01.52 ID:ZTvgbp9zM.net
>>29
なこたない
8割くらいは一気
なこたない
8割くらいは一気
77: 名無しさん@涙目 2020/11/07(土) 23:55:14.12 ID:6vQmNcbN0.net
>>20
10年経っても無理やで
10年経っても無理やで
75: 名無しさん@涙目 2020/11/07(土) 23:55:12.18 ID:QzIloWQOd.net
>>15
でもANA辞めるよりはええやろ
でもANA辞めるよりはええやろ
16: 名無しさん@涙目 2020/11/07(土) 23:50:02.58 ID:Xvw36y170.net
松雪泰子も佐賀!
この記事へのコメント