
1: 名無しさん@涙目 2014/10/25(土) 12:04:06.01 ID:gu+Zp/l20.net
かっこよすぎワロタ


2: 名無しさん@涙目 2014/10/25(土) 12:04:51.35 ID:CfguMIyQ0.net
はいはい、コペンコペンえ?
3: 名無しさん@涙目 2014/10/25(土) 12:05:00.16 ID:NOBHFety0.net
これもう飽きたわ
4: 名無しさん@涙目 2014/10/25(土) 12:05:20.34 ID:d4AyM/zj0.net
オープン過ぎワロタ
5: 名無しさん@涙目 2014/10/25(土) 12:05:24.12 ID:UQJH2iCA0.net
まとめで何度も見た
6: 名無しさん@涙目 2014/10/25(土) 12:05:26.36 ID:92OSOKbC0.net
これ2トン車じゃね?
7: 名無しさん@涙目 2014/10/25(土) 12:05:37.15 ID:ipKcQN8z0.net
農家とか敷地内で走らせるから
こんな感じにぶった切ってるのを見かける
こんな感じにぶった切ってるのを見かける
9: 名無しさん@涙目 2014/10/25(土) 12:06:26.75 ID:UQJH2iCA0.net
>>7
果樹農園の作業用
樹にあたらないように上半分を切ってる
果樹農園の作業用
樹にあたらないように上半分を切ってる
35: 名無しさん@涙目 2014/10/25(土) 12:13:47.83 ID:UQJH2iCA0.net
>>22
>>9
>>9
8: 名無しさん@涙目 2014/10/25(土) 12:05:50.29 ID:mmOo949K0.net
どう見ても軽だろ
10: 名無しさん@涙目 2014/10/25(土) 12:06:29.44 ID:uy1srFA/0.net
このスレまとめていい?
12: 名無しさん@涙目 2014/10/25(土) 12:07:15.98 ID:UQJH2iCA0.net
>>10
この手の話はすでにまとめられまくってる
ググってみ
この手の話はすでにまとめられまくってる
ググってみ
11: 名無しさん@涙目 2014/10/25(土) 12:06:57.04 ID:QSGbfY020.net
剛性に問題出るから、改造車扱いで公道走れないんじゃね?
14: 名無しさん@涙目 2014/10/25(土) 12:08:27.14 ID:ipKcQN8z0.net
>>11
私有地で走らせるだけだから何の問題も無い
ナンバーもついてないよ
私有地で走らせるだけだから何の問題も無い
ナンバーもついてないよ
16: 名無しさん@涙目 2014/10/25(土) 12:08:40.06 ID:UQJH2iCA0.net
>>11
私有地内使用限定でもちろんナンバーなし
私有地内使用限定でもちろんナンバーなし
13: 名無しさん@涙目 2014/10/25(土) 12:08:01.91 ID:5jOgyoVi0.net
ところでオープンカー車ってオープンカーカーだよね
15: 名無しさん@涙目 2014/10/25(土) 12:08:37.07 ID:gu+Zp/l20.net
>>13
え?
池沼なの?
え?
池沼なの?
18: 名無しさん@涙目 2014/10/25(土) 12:09:44.47 ID:UQJH2iCA0.net
>>15
おまえのスレタイが間違ってる
おまえのスレタイが間違ってる
20: 名無しさん@涙目 2014/10/25(土) 12:10:09.65 ID:gu+Zp/l20.net
>>18
あっマジだ
あっマジだ
36: 名無しさん@涙目 2014/10/25(土) 12:20:45.95 ID:2gipry+q0.net
>>19
VIPw
>>20
ワロス
VIPw
>>20
ワロス
23: 名無しさん@涙目 2014/10/25(土) 12:10:34.23 ID:5jOgyoVi0.net
>>15
本を読書する
馬から落馬する
オープンカー車
これはすべて同じ過ちですが分かりますか?
本を読書する
馬から落馬する
オープンカー車
これはすべて同じ過ちですが分かりますか?
27: 名無しさん@涙目 2014/10/25(土) 12:11:38.38 ID:Dca4HajT0.net
>>23
頭痛が痛い
頭痛が痛い
17: 名無しさん@涙目 2014/10/25(土) 12:09:25.25 ID:siGvxjal0.net
爺さんの遺産目当てでギロチンワイヤー張ってあったらどうするんだろ
この記事へのコメント